インスタ集客にはプロフィールが一番重要になります。
プロフィールはあなたの「第一印象」になります。
フォロワー はあなたをフォローするかプロフィールを見て一瞬で判断して決めています。
フォロワーを増やしたいのであればフォロワーのメリットとなる投稿であることをプロフィールで分かりやすく伝えることが大切です。
インスタ集客の最大ポイント
インスタ(SNS)は人と人とのつながりが重要となります。
サロンでインスタグラムを活用するのであればサロンオーナーとして活用していただくのがベストです。

1.ユーザネーム(アカウント)
ユーザネームはログインIDにもなり一度設定したら変更することはできませんのでしっかりと考えて付けましょう。
ユーザネームは検索対象項目になるため屋号・名前・業種などを入れるのがおススメです。
フォロワーがあなたのインスタを紹介するときにメイションとしても使用しますのでなるべく短く覚えやすいものにしましょう。
2.プロフィール写真
できるだけ「人」を感じさせる写真にしましょう。
人間味が感じる写真にすることによって親しみがあるインスタへとなります。
プロフィールの写真もフォローするさいの重要ポイントとなりますので写真はなるべく好印象を与えるような写真を掲載しましょう。
3.名前
名前はインスタで数少ない検索対象項目になる場所ですのでしっかりとキーワードを考えた名前を付けるのがポイントです。
【おススメ】地域+業種+屋号(名前)
【例】名古屋にあるエステサロンサクラ|店長鈴木
※名前は20文字以内
4.プロフィール文
プロフィール文は最大のアピールポイント
プロフィール文は検索対象外ですがフォローしてもらうにはフォロワーにとってメリットのあるインスタであることを5秒で伝える必要があります。
プロフィールの文字数は150文字が上限で最初に表示される文字数は70文字程度になります。
サロンのおススメポイントは最初70文字に入れてください。
文字を連ねて書くとフォロワーが見にくいので情報を整理して箇条書きにするのがポイントです。
「どこで・誰に・強み」を参考にするとプロフィールも書きやすいので参考にしてみてください。
例)
・(どこで)愛知県の名古屋市
・(誰に)肌で悩む40代女性の方
・(強み)シミに特化したエステサロンをしています。
5.リンク(ゴール)
インスタグラムには1つだけURLを貼ることができ。
そのURLこそがゴール地点となります。
「投稿」→「プロフィール」→「リンク」の流れでお客さまをゴールへと導きます。
リンクをたくさん貼りたい方は「linktr.ee」の無料サービスがおすすめです。
→ linktree はこちらか